2010年08月20日
長野へ癒し旅行☆


今回はのんびり長野へ癒し旅行へ行ってきました

1日目は悪天候の中、木曽路へ行きました

まずは江戸の街並みがみられる、妻籠宿と馬籠宿へ

早朝に到着したので、まだ店も開いておらず人もほとんどおらず、とても静かな雰囲気でこれはこれで良い感じ

古風な雰囲気はとても落ち着きます

しばらくすると雨が強くなり、傘を指しながらの移動で少し大変でした


自然たっぷりです


次の日は、話題のパワースポットへ行ってきましたぁ


『分杭峠』という場所で、磁場がゼロで不思議なパワーを持ったスポットです

山の中にあり、1時間くらいその場所にいたほうが効果的とのことで、しばらく森林浴をしてきました

こんな場所です

けっこう急な坂です


どんなパワーがあるのかはよくわかりませんでしたが森林に囲まれて、マイナスイオンもたっぷりでかなり癒されました


その後は養命酒の工場見学をして、おそば、おやき、ソースかつ丼など、その土地の有名なものを食べてのんびり帰りました

何回行っても長野は良いところですね



2010年07月06日
花咲乃庄☆
お客様にお勧めしていただいた、磐田にある花咲乃庄へおそばを食べに行ってきました

ここは古い家屋で国の文化財になっているそうです
中には江戸昭和博物館、日本庭園、お食事できるところがあり、とても落ち着いた雰囲気でした
キレイなお庭をみながら食べる食事は格別でした
私はおそばと天ぷらのセットとコーヒーを飲みました
水がキレイなのか、コーヒーがとてもおいしかったです
季節によってお庭が変わるようなので、また行ってみたいと思います
(写真撮り忘れました
)
素敵なお店を教えていただいて、ありがとうございました



ここは古い家屋で国の文化財になっているそうです

中には江戸昭和博物館、日本庭園、お食事できるところがあり、とても落ち着いた雰囲気でした

キレイなお庭をみながら食べる食事は格別でした

私はおそばと天ぷらのセットとコーヒーを飲みました

水がキレイなのか、コーヒーがとてもおいしかったです

季節によってお庭が変わるようなので、また行ってみたいと思います

(写真撮り忘れました

素敵なお店を教えていただいて、ありがとうございました



2010年06月07日
パワースポット☆
昨日、沼津にある柿田川公園へ湧水をみにいってきました
初めて行きましたが、自然のすごさに感動してしまいました~
富士山の雪解け水が長い年月を経て湧き出ており、そこから川が始まっているなんて・・・

水がとてもキレイで透き通っており、中の水草が鮮明に見えていました

青っぽくみえる水がとても神秘的で素敵でした

キレイな水と空気、景色に癒されて、たくさんのパワーをもらってきました
そして夜はホタルまでみることができ、素敵な1日になりました

初めて行きましたが、自然のすごさに感動してしまいました~

富士山の雪解け水が長い年月を経て湧き出ており、そこから川が始まっているなんて・・・

水がとてもキレイで透き通っており、中の水草が鮮明に見えていました

青っぽくみえる水がとても神秘的で素敵でした

キレイな水と空気、景色に癒されて、たくさんのパワーをもらってきました

そして夜はホタルまでみることができ、素敵な1日になりました

2010年06月01日
6月
GWも終わり、あっという間に6月に入りました
時が立つのは本当に早いですね・・・
食育の1級試験が終わってから一気に気がゆるんでしまい、勉強がご無沙汰となっていました
そろそろ始めなくては
ただただ時間に流されないように、気を引き締めてがんばります

時が立つのは本当に早いですね・・・

食育の1級試験が終わってから一気に気がゆるんでしまい、勉強がご無沙汰となっていました

そろそろ始めなくては

ただただ時間に流されないように、気を引き締めてがんばります


Posted by chibi-coco at
09:47
│Comments(4)
2010年05月25日
ビューティーワールドジャパン
先日、東京のビックサイトで開かれたビューティーワールドジャパンへ行ってきました
エステ、メイク、ネイルなどの多くの美容メーカーさんが集まるイベントで、
毎年とても楽しみにしています
エステの体験をしたり、クリーム、パックなど色々試してみたいものを購入してきました
ただ、『これっ』と思うものはなかなかみつからないものですね・・・
そういえば「おネエ★MANS」に出演しているヘアメイクアーティストの平澤 隆司さんがberoadの落ちないアイライナーの紹介に来ていました
かなり細身でキレイなお顔の方でした

エステ、メイク、ネイルなどの多くの美容メーカーさんが集まるイベントで、
毎年とても楽しみにしています

エステの体験をしたり、クリーム、パックなど色々試してみたいものを購入してきました

ただ、『これっ』と思うものはなかなかみつからないものですね・・・

そういえば「おネエ★MANS」に出演しているヘアメイクアーティストの平澤 隆司さんがberoadの落ちないアイライナーの紹介に来ていました

かなり細身でキレイなお顔の方でした

2010年05月11日
☆休日☆
今日は久々に、のんびりした充実した休日を過ごすことができました
朝は早起きをしてモーニングへ
浜松市役所の近くにある『delicafe bio・bio』へ行ってきました。
アボカドとエビのサンドイッチを食べましたが、すごくおいしかったです
値段も手ごろで大満足でした

その後、久々に私のお気に入りのパワースポットへ行ってきました
お寺とか神社めぐりが好きなんですが、その中でも掛川にある『事任八満宮』は特にお気に入りです
願い事をそのままかなえてくださる神様として有名で、うわさを聞いて遠方からも来るらしいです
私も何どかお参りに行っていますが、しっかり願い事をかなえてもらっちゃいました
今日はそのお礼参り行ってきました
とても神聖な雰囲気があり、癒されてきました


朝は早起きをしてモーニングへ

浜松市役所の近くにある『delicafe bio・bio』へ行ってきました。
アボカドとエビのサンドイッチを食べましたが、すごくおいしかったです

値段も手ごろで大満足でした

その後、久々に私のお気に入りのパワースポットへ行ってきました

お寺とか神社めぐりが好きなんですが、その中でも掛川にある『事任八満宮』は特にお気に入りです

願い事をそのままかなえてくださる神様として有名で、うわさを聞いて遠方からも来るらしいです

私も何どかお参りに行っていますが、しっかり願い事をかなえてもらっちゃいました

今日はそのお礼参り行ってきました

とても神聖な雰囲気があり、癒されてきました

2010年05月11日
ありがとうございました☆
5月9日(日)、浜松市市民協働センターにて、不要になった服をトレードする
Fashion Swap Party vol.2が開催されました
そちらで、今回『~いやし処~ ここみ屋』としてハンド・フットマッサージのブースを行わせていただきました
ご来場いただいた皆様、会場の皆様、ありがとうございました
また機会があれば、是非こういったイベントに参加できればと思っております
今後とも宜しくお願い致します
Fashion Swap Party vol.2が開催されました

そちらで、今回『~いやし処~ ここみ屋』としてハンド・フットマッサージのブースを行わせていただきました

ご来場いただいた皆様、会場の皆様、ありがとうございました

また機会があれば、是非こういったイベントに参加できればと思っております

今後とも宜しくお願い致します

Posted by chibi-coco at
20:47
│Comments(0)
2010年04月28日
アリス・イン・ワンダーランド✿
先日、映画『アリス・イン・ワンダーランド』を観に行ってきました
3Dの映画は2回目なんですが、やはりメガネが重たくて鼻が痛くなりました
不思議の国のアリスに出てくるキャラクターがそのままでてくるので、
まだ観たことがない方は、先に不思議の国のアリスを観てから映画へ行くことをおすすめします

とてもおもしろかったですよ~
映画って、不思議とその世界に自分が入りこんじゃうんですよね
気分転換にもなるし、映画はおすすめですっ

3Dの映画は2回目なんですが、やはりメガネが重たくて鼻が痛くなりました

不思議の国のアリスに出てくるキャラクターがそのままでてくるので、
まだ観たことがない方は、先に不思議の国のアリスを観てから映画へ行くことをおすすめします


とてもおもしろかったですよ~

映画って、不思議とその世界に自分が入りこんじゃうんですよね

気分転換にもなるし、映画はおすすめですっ

Posted by chibi-coco at
22:42
│Comments(2)
2010年04月23日
ハートの雲
先月、出雲へ旅行してきたんですが、その時の写真を整理していたら
ハートの雲を発見しました
その日はあまり天気がよくなくて、雨もパラパラ
しかし、出雲大社へついた時に一瞬晴れ間がみえて、
ついうれしくなり空をとってみました
縁結びの神様といわれるだけあってさすがだな~と

ハートの雲を発見しました

その日はあまり天気がよくなくて、雨もパラパラ

しかし、出雲大社へついた時に一瞬晴れ間がみえて、
ついうれしくなり空をとってみました

縁結びの神様といわれるだけあってさすがだな~と


2010年04月19日
味噌づくり
昨日藤枝にあるお米屋さんで、初めての味噌づくりに挑戦してきました
そのきっかけとなったのが、昨年の10月頃から始めた食育の勉強です
そのスクールで知り合った方が自分で味噌を作っているとのことで、
私も一緒に連れて行ってもらいました~
思っていたよりもやることは意外と少なく、1時間もかからずに完成しました
あとは、じっくり寝かせておいしい味噌が出来上がるのを待つだけです
ただ大豆をすりこぎでつぶすのが大変で、かるく筋肉痛になりました
(笑)
食べるのがほんと楽しみ~

そのきっかけとなったのが、昨年の10月頃から始めた食育の勉強です

そのスクールで知り合った方が自分で味噌を作っているとのことで、
私も一緒に連れて行ってもらいました~

思っていたよりもやることは意外と少なく、1時間もかからずに完成しました

あとは、じっくり寝かせておいしい味噌が出来上がるのを待つだけです

ただ大豆をすりこぎでつぶすのが大変で、かるく筋肉痛になりました

食べるのがほんと楽しみ~

2010年04月11日
いちごジャム作りました~
毎年この季節になると食べたくなる『手作りのいちごジャム
』
湖西のバイパス沿いにある、道の駅でお買い得ないちごを購入して
ジャム作りに挑戦しました
作り方は簡単
大量のいちご(ヘタを取る)に砂糖を入れて、とろみがでるまで煮込むだけです
最後にレモンをいれて、冷ましてできあがり
みなさんも是非作ってみてください


湖西のバイパス沿いにある、道の駅でお買い得ないちごを購入して
ジャム作りに挑戦しました

作り方は簡単

大量のいちご(ヘタを取る)に砂糖を入れて、とろみがでるまで煮込むだけです

最後にレモンをいれて、冷ましてできあがり

みなさんも是非作ってみてください

2010年04月08日
マラソン大会☆
4月4日の日曜日に日本平のマラソン大会へ参加しましたぁ
初めての参加で10キロに挑戦
2ヵ月前から練習を始めて、練習では結局10キロ走ることはできませんでした
不安な気持ちを残しつつ、大会本番へ
周りの人達に日本平の坂はすごいと聞いてはいましたが・・・・たしかにすごい坂でしたぁ
いざ走ってみると、仲間や周りの人達が一緒に走っていたこともあり、
つらさも半減し、走ることの楽しさを感じることができました
沿道で応援してくれた方々にも感謝です


ハードながらも無事に完走することができました~



初めての参加で10キロに挑戦

2ヵ月前から練習を始めて、練習では結局10キロ走ることはできませんでした

不安な気持ちを残しつつ、大会本番へ

周りの人達に日本平の坂はすごいと聞いてはいましたが・・・・たしかにすごい坂でしたぁ

いざ走ってみると、仲間や周りの人達が一緒に走っていたこともあり、
つらさも半減し、走ることの楽しさを感じることができました

沿道で応援してくれた方々にも感謝です



ハードながらも無事に完走することができました~


2010年03月26日
初めまして☆
この度、ブログに初挑戦することしましたchibi-cocoです
日常で起きた何気ない出来事や旅先での出来事など、
今後ご紹介していきたと思います
簡単に自己紹介させていただきます
✿好きなこと・・・旅行、美味しいものを食べに行くこと、ドライブなどなど
✿最近挑戦していること・・・ブログ、マラソン(10キロ)
✿仕事・・・エステ
宜しくお願い致します

日常で起きた何気ない出来事や旅先での出来事など、
今後ご紹介していきたと思います

簡単に自己紹介させていただきます

✿好きなこと・・・旅行、美味しいものを食べに行くこと、ドライブなどなど
✿最近挑戦していること・・・ブログ、マラソン(10キロ)
✿仕事・・・エステ


Posted by chibi-coco at
23:07
│Comments(0)